アルトワークス・アルトワークスのパーツなど全てを網羅したブログ

小さなモンスター 今も走り続ける人気のアルトワークスに魅せられたボンバー東が綴る、アルトワークス専門ブログです

カテゴリ:よくあるトラブル

17.走行中に排気音の警告灯が点灯した

安全な場所まで移動させエンジンを止めましょう。 【原因】 不完全燃焼などが原因。 ...記事を読む

2019.12.20

カテゴリ:よくあるトラブル

16.走行中にオイルの警告灯が点灯した

スイッチの故障以外なら、エンジンを損傷させる可能性がある。 【原因】 オイルの油圧が...記事を読む

2019.12.20

カテゴリ:よくあるトラブル

15.走行中にバッテリーの警告灯が点灯した

すぐに止まるわけではありませんが、電気の使用量を控えめに安全な場所まで移動しましょう。 ...記事を読む

2019.12.20

カテゴリ:よくあるトラブル

14.走行中にオーディオが点いたり消えたりし、エンジンが止まりその後、セルが回らない

夜間暗い道を一人で走行中になると「ビクッ」としますよ。 【原因】 ダイナモの発電量不...記事を読む

2019.12.20

カテゴリ:よくあるトラブル

13.走行中にエンジンが止まり、その後セルは回るが、空回りのような感じがし、エンジンがかからない

前触れも無く突然襲う悪夢です。 【原因1】 タイミングベルトの破損が原因。 【...記事を読む

2019.12.20

筆者

ボンバー東

アルトワークス専門店として主にC系ワークスを300台以上の販売と修理や整備、レース活動で一時は目を閉じて1時間以内にワークスのエンジンを下ろすことが出来るほど、パーツやボルト、ナットの位置もすべて頭の中にありました。