![]() |
||||||||||||||||
今回も楽しく参加して参りました。(K−CARスペシャルミーティングinセントラルサーキット) トップクラスのタイムとはほど遠いですが、当社はレースを楽しんで頂く事を目的としておりますので、「前回よりも今回」「今回よりも次回」と 取り付けたパーツやセッティング、運転技術の向上により少しずつですがタイムが上がっていく楽しさを感じて頂ければと考えております。 今回、お客様ベストラップを出したのは、瀧 香織ドライバーです。30秒台が目前!! |
||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
いつでも挑戦(将棋)をお待ちしております。 SENMU |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
左官屋坪田号がここのところ、大したパーツ変更なども しておりませんが、着々とラップタイムを上げてきております。 今回も自己記録更新で喜んでおりました。 なんと言いましてもKAORUが当社ユーザー様最高ラップとなります 1’40.796をマークした事が一番のニュースです。 トップクラスとは比にならない位の差はありますが、この車の状態 にしては、なかなかではないでしょうか。 実は、セントラルでは特に負担のかかる左フロント足回りに問題を 抱えたままの出走でしたので、次回までには改善し、再挑戦! |
|
![]() |
|
■予選は、1’42.623で29番グリッドよりのスタート。 スタートが失敗のように見えたあと、やはり一周目ピットイン 「エンジンが、5,000回転位で吹かない!」計器類は正常、すぐに ボンネットを開けるが見る限り、原因が不明。 予選時に外れたバキュームホースも正常。しかし症状はよく似て いた為ボンバー氏の判断で、いくつかのバキュームホースを 省略化し、再スタート。すぐに左官屋坪田がバックストレートへ確認に 走り、こちらを向いて大きく腕で○。(よかった〜) このせいもあり第1ヒートは28番手。しかし、第2ヒートはスタートも 成功でゴールした時には、16位でゴール。(お疲れ様でした) |
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C) 2003-2004・Car Shop Tsukasa.All RightsI Reserved.