またまた行ってきました!セントラルサーキット。
4/11はかなりの晴天で半袖でも十分でした!
今回も大きな事故もなく、みんなで楽しんで来ましたよ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
早朝のセントラルサーキットです。今回のTeamBRASHからの出走車は2台。 このいつもながらのピーンと張り詰めた空気が私は大好きです! |
前回、前前回とマシントラブルの為不出走となっていたピストン号。今回は本気で挑みます! ・・・が、まだまだマシン調整中の為、本番勝負は11月です。 ミッションの不調により決勝はリタイア(ToT)予選タイムは1‘42‘139でした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SS耐久に参加のミナミの割烹料理屋さん【平成】の大将、瀧くんとお姉さん、そのお子さん、とも君です。 とも君は車が大好きという事で当日も勇ましくつなぎ姿で登場してくれました。 お弁当を食べている写真は朝8時頃ですが、眠さに負けずニッコリしてくれました。 |
走行会に参加のメグさんとチームの方です。 今回は地元の走り仲間さんとの参加となりました。 メグさん、耐久出れなくてゴメンナサイ! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
こちらはコースレーシングより参加のあゆちゃんのレディースアルトです。 ん!?何か見た事ある!と思った人、手あげて!そう!ガチャピン号です。 あゆちゃんの手ですっかり女の子仕様になってましたね。チームの方の記念写真です。 |
オーナーのあゆちゃんの後ろ姿。 照れ屋さんらしく、そっぽ向いてます。 1‘42秒台を出しましたが、本線スタート直後 ドライブシャフトが折れてリタイヤです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
サイド出しマフラー3連発!!左からBRASH号、ARION号、CAD CARSさんです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SS耐久第1ヒートのスターティンググリッドです。 予選通過タイムは1‘45‘977。ドライバーは瀧くんです。 |
第1ヒート終了後のピットにて。 瀧くん、左官屋坪田くん、お疲れ様でした! |
SS耐久第2ヒート。 第1ヒートのベストタイムは1‘44‘159、 第2ヒートのベストは1‘44‘813でした。 自己ベスト更新です! |
恒例のパレードへGO! つなぎ姿のとも君、ドキドキ・・・ でも楽しそうでした! |