2002年6月23日 IN セントラルサーキット (キッズR さん主催走行会&レース) | |
![]() |
![]() |
天気は雨がぱらついたり、晴れ間が出たりと、不安定な一日 でした。 24番パドックでアリオンさんと隣りどうしでした。 |
さあ、いよいよ予選です。 今回は、「曲がれる車」がテーマです。 し、しかし・・・タイヤ選択を大きく間違え・・・ |
![]() |
![]() |
応援もたくさん来て頂きありがとうございました。 | とりあえず、当社スタッフと記念撮影!! |
![]() |
![]() |
昨日、取り替えたパーツをチェック中! | さあ、決勝です。タイヤ君お願いします。 |
![]() |
![]() |
スタート前、社長のスナップショット!! | さ〜行くで〜。スタートは大好きなんで、ちょっと嬉しい 瞬間。 |
![]() |
![]() |
後ろの赤のミらは、今回初めて走行会に出て、70台中 31番目と好成績だった当社のお客さん。車 |
ポールポジションは、ブロスさんのワークスとセルボ |
![]() |
![]() |
アリオン黒セルボは、6番グリッド。 白セルボは、残念ながらブローでリタイヤです。 |
緊張のスタート前。あの緊張感はたまらなく好きです。 自己ベストは1分46秒で、今回は1分43秒で3秒 ちじまり、次は1分30秒台!! |
![]() |
![]() |
やっぱり、タイヤがズルズルで曲がれません。(TT) | 10番グリッドスタートで、結果はクラス9位でした。 |
![]() |
![]() |
はまると、分かっていながら出場して、やっぱりはまって しまった、ミラ君&オーナーさん |
ブロスさんにも、「このタイヤじゃ2秒は損だね」と コメントをもらいました。(TT) |
![]() 当社は、マシンを壊さないチューニングとお客さんに費用面で 出来るだけ負担にならないよなうな価格で楽しんで頂けるよう いろいろ試しながら努力しています。 |